<木の家リノベーション>は、今住む家を<精密診断>し、どう耐震化するかということから始めます。
そのためには<木>という素材が持つ特徴をよく知る必要があります。
<木>は、鉄やコンクリートと比較すると一見ひ弱に見えますが、建物の構造に大きな威力を発揮してくれる素材です。
豊富な森林資源を最大限に活かして地震に強い家を造ります。
<木の家リノベーション>の耐震化は、問題箇所・建築部位を応急処置的に補強するのではなく、
どういう空間を得たいのか、そのためにはどういう構造でなければならないのかというテーマに沿って慎重かつ大胆に計画を立てます。
木造で直せないものは何もありません。
耐震診断をご自分でやってみよう!
住まいの不安がある方、耐震診断をプロに依頼する前に、誰でも簡単にできる「我が家の耐震診断」をやってみましょう。
国土交通省監修の耐震診断がスマホでできるサイトです。
続いて、
をご覧ください。
住まい性能バージョンアップ!
1. 耐震化
2. 劣化対策
3. 断熱・気密化
4. バリアフリー
5. デザイン