■お客様の声
「木の家に住みたい!」
当社のお客様の共通点です。
なぜ当社をお選びいただいたか、
またどのように住んでいらっしゃるか、
お客様の生の声を
集めさせていただきました。
どのように選び、
どのように住まわれていますか?
薪ストーブが家族を温める家
●
Mr様邸 住んで8カ月後
敷地面積:127.44坪 延床面積:57.73坪
親世帯と共に暮らす、2世帯住宅です。先日伺うと、「これはトマト、これはブロッコリー!」学校から帰ってきた子供たちが、おじいちゃんの畑の野菜を紹介してくれました。ご夫婦が働いている間、子供たちは、おじいちゃん、おばあちゃんと良い時間を過ごしているようです。
●
Ym様邸 住んで4カ月後
家族の気配を感じながら、
それぞれの居場所を作る家
敷地面積:68.40坪 延床面積:32.64坪
物腰が柔らかく穏やかなこちらのお施主様ご夫婦は、ネコの○○くんとの生活を楽しむ空間をご要望されました。リビングに取り付けた、ネコちゃん専用の棚を上り、梁の上をテクテク。キッチンの冷蔵庫に飛び降り、レンジの上にチョコン。ネコ君もたのしんでくれているようです。
こだわりの雑貨と洋服。
そして趣味を大事にできる家
Sk様邸 住んで4カ月後
●
敷地面積:89.35坪 延床面積:28.30坪
「オシャレなご夫婦!」第一印象から、こだわりを感じるお施主様でした。引き渡し後に伺うと、大容量の靴箱とクローゼットには、靴とお洋服がびっしり!セレクトショップにお邪魔しているようでした。置かれた雑貨類は、アメリカテイストでしたが、和モダンの空間にも合うんですね。新たな発見ができました。
太陽と暮らす未来の家
Ms様邸 住んで4カ月後
●
敷地面積:108.40坪 延床面積:49.82坪
「日本エコハウス大賞2015特別賞」を受賞。自然素材と自然エネルギーを活用し、太陽の光と熱を同時利用したWソーラーと、風の流れや雨水も利用したパッシブデザインの住まいです。
心地いい木の家で、
子供の成長を楽しめる暮らし
●
Hr様邸 住んで1年4カ月後
敷地面積:52.19坪 延床面積:26.72坪
家を建てているころ、3人家族だったお客様。お子様が生まれ、子育てに奮闘しながら家族の時間を楽しまれています。久しぶりにお伺いすると、家電など白に統一され、置かれた観葉植物の緑がとても映える空間になっていました。
お客様の声
施工事例
住まいの特徴
耐震・耐久性能
保証体制
省エネ設計
家づくりの流れ
土地をお探しの方