top of page

省エネ設計

文字なし-02.png

省エネ基準をクリアした
夏涼しく、冬温かな快適空間

1.自然エネルギーの太陽光を調整して光熱費を下げる

軒先を1.25m南側に長く出すことで、夏場は高い位置の太陽光を遮りながら日陰をつくり、冬場は低い位置の日差しを室内に多く取り込める工夫を導入。自然光を調整して光熱費を削減します。

2.12㎜以上の空気層と遮熱コーティングのダブル断熱

表ガラスの内側は遮熱コーティング。12㎜以上の空気層で断熱性を高める複層遮熱加工のペアガラスは全室標準仕様。夏場の熱い外気と光を遮り、冬場は室内の温まった空気を外に逃がしません。

3.湿気を含まない最高ランクの断熱材が省エネ効果を高めます

断熱材として一般的なグラスウールの2.5倍の断熱性能を発揮する最高等級Fランクの「フェノールフォーム」を使用。湿気を一切含まず、高い断熱性能を発揮し、外気をブロックします。
 

4.これからの環境に配慮した住まいづくりZEH、
さらに LCCM住宅へ

アクトホームでは2025年までに「ZEH」普及(住宅のCO2の排出を削減)目標75%を目指します。
さらに、環境に負荷をかけない「LCCM住宅」もご提案いたします。

 

​※ZEH=ネット・ゼロエネルギーハウス

薄い-04.png

見学会情報

bottom of page