A 大地震の際、今住む家は<いのち>守れますか?
日本は、<地震列島>であり、世界の地殻エネルギーの1/10が集まっています。
海溝プレート境界に<ひずみエネルギー>が蓄積され、刻一刻と大地震の可能性が高まっています。
今後、M8クラスの巨大地震は20~50年の間に4~5回程度起こると予測され、M7クラスがその数倍起こると予測されています。
大地震が起きたとして、今住む家は<いのち>を守れますか?
住まいドックに入ろう‼ 耐震診断しよう
事前調査/精密診断/ヒアリング/リノベーション計画提案/暮らし方の検討
B 今住む家は、寒くないですか? 暑くないですか?
国交省から「省エネ基準」が告示された1980年から30年余り、日本の住宅の省エネは大きな変化を遂げました。
冬の寒さが厳しい北海道では、ストーヴ暖房に依存していましたが、建物の断熱化が進んで、窓際にいても寒くない状態が得られるようになりました。
省エネ性と快適化を促す建物の断熱・気密化はやがて南下しました。
そして、それは省エネだけでなく、大きく広く住める、建物の空間の質にも大変化を呼び込みました。
住まいドックに入ろう‼ 温熱診断しよう
断熱/気密/遮熱/エネルギー消費量/室内温度分布
C 今住む家は、窮屈ではないですか?
新築する時、プランをまとめる家族会議では、みんな肩にチカラが入っていました。
まるで陣取り合戦をするように、みんな大きな部屋を欲しがりました。
5年が経ち、10年が経ち、父母がなくなり、子どもが巣立ちました。
空いた部屋は物置部屋になっていました。
当時は「間数」が多いと、いい家だと思われていました。
家族それぞれ、個室を持つことが理想とされていたのです。
改めて考えてみましょう。
住まいは、楽しく、気持ちよく暮らせるかどうかが大切です。
住まいドックに入ろう‼ 住まい方診断しよう
必要なもの、不必要なものを丁寧に聞いて、リノベーションの方向性を見定めます。
<リノベーション>するって、何だろう?
リフォームは、キッチンなどの設備を取り替えたり、
内装のお化粧直しをしたり、というイメージです。
“それより大掛かりなものをリノベーションという”と
考えがちですが間違いです。
根本から考え直し、つくり直す家づくりをいいます。
今住む家を、もう一度新築そっくりに元に戻したいでしょうか?
そうではなくて、今住む家を一新させて、真に実りある
住生活にするためにリノベーションするのです。
今の家を根本治療すれば、さらに20~30年住める家になります。
→詳しくは、パンフレットあります。
続いて、
をご覧ください。
住まい性能バージョンアップ!
1. 耐震化
2. 劣化対策
3. 断熱・気密化
4. バリアフリー
5. デザイン