![](https://static.wixstatic.com/media/7e7664_8b6b85156b204e98ae8c270ad2e670ed~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7e7664_8b6b85156b204e98ae8c270ad2e670ed~mv2.jpg)
今回は焼津市のHtさん宅、新築の施工事例と住んでから1年後のインタビューをご紹介します。 Htさんは、アクトホームに「土地探し」と「新築の木の家」をご依頼くださいました。敷地面積は48.97坪、延床面積は33.07坪です。
住んでから3ヶ月後のお客様インタビュー
住まい手Htさんに、実際に住んでから1年後、使いやすさや居心地を聞いてみました。
![](https://static.wixstatic.com/media/7e7664_aa72d92fb51b4850a14448abcc1b767f~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7e7664_aa72d92fb51b4850a14448abcc1b767f~mv2.jpg)
新築を建てるきっかけはなんでしたか?
そろそろ、家を購入してもいいかなと思ったので
![](https://static.wixstatic.com/media/7e7664_4c5cadbb914549d697754e0211d0b878~mv2_d_4495_5993_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7e7664_4c5cadbb914549d697754e0211d0b878~mv2_d_4495_5993_s_4_2.jpg)
アクトホームに依頼されたきっかけはなんですか?
耐震性と予算を重視して、何軒かモデルルームを見学にいったものの、感銘をうけるものがなかった。そんな中、図書館で見た家作りの本のなかに、アクトさんの案内があり、完成見学会にいったところ、気に入った。
気に入ったポイントは次のとおり。
斎藤さんの設計がしっかりしており、耐震性や長期優良住宅の認証があること。性能がいいこと
自社大工を抱えられており、施工の最後まで、高い品質が期待できること。家は、いい設計だけでは十分でなく、大工さんの腕にかかっているので。
地元産の木を中心に、高品質な材料を使っていること。いくら設計や大工さんの腕が活きるのは、いい材料があってこそ(料理と同じ)。
100年以上の伝統がある、信頼できる会社であること。家は長い期間使うものであるので。
![](https://static.wixstatic.com/media/7e7664_51e4ed85165448c1bc36ceda8a9c9b32~mv2_d_5993_4495_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7e7664_51e4ed85165448c1bc36ceda8a9c9b32~mv2_d_5993_4495_s_4_2.jpg)
建てる際のご要望を教えてください
絶妙な大きさの吹き抜け
![吹抜け](https://static.wixstatic.com/media/7e7664_191e7733d98a4fd4a6317d8c0c048d93~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7e7664_191e7733d98a4fd4a6317d8c0c048d93~mv2.jpg)
広々とした土間
![土間と家族](https://static.wixstatic.com/media/7e7664_5fc684ba1db948379e31f008dc67f537~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1468,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7e7664_5fc684ba1db948379e31f008dc67f537~mv2.jpg)
1F収納(パントリー)
![洗面台がある室内](https://static.wixstatic.com/media/7e7664_264e687e82974dc2b3940ae47fcdbbeb~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1470,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7e7664_264e687e82974dc2b3940ae47fcdbbeb~mv2.jpg)
ロフトへの階段でそのまま行けるようにしたこと
![階段](https://static.wixstatic.com/media/7e7664_ab7e34c5d2024b9f954da48a6ec6e780~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1470,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7e7664_ab7e34c5d2024b9f954da48a6ec6e780~mv2.jpg)
建設中、楽しかったことはありますか?
完成後にはわからない、大工さんの丁寧なつくり込みを、よく見ることができたこと
例:断熱材を隙間なく、丁寧に設置すること
![](https://static.wixstatic.com/media/7e7664_a07d480e4bed48ca98a1ad0917b06689~mv2_d_5993_4495_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7e7664_a07d480e4bed48ca98a1ad0917b06689~mv2_d_5993_4495_s_4_2.jpg)
家の中でもお気に入りの場所を教えてください
解放感のあるリビング
いい家だなあと実感できる
![](https://static.wixstatic.com/media/7e7664_3e81c2232bb544829e36f0f81e7fae9c~mv2_d_1334_2000_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_1469,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7e7664_3e81c2232bb544829e36f0f81e7fae9c~mv2_d_1334_2000_s_2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/7e7664_660cf4ba5f94468e919eb65855271e2e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7e7664_660cf4ba5f94468e919eb65855271e2e~mv2.jpg)
ひのきのフローリング
![住宅内観](https://static.wixstatic.com/media/7e7664_69c29036d8554e61b1bf8891e02dd4e8~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1470,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7e7664_69c29036d8554e61b1bf8891e02dd4e8~mv2.jpg)
キッチンのグリーンの壁紙
![ダイニング](https://static.wixstatic.com/media/7e7664_c78a5151ee52457e92356cac9054e189~mv2_d_4495_5993_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7e7664_c78a5151ee52457e92356cac9054e189~mv2_d_4495_5993_s_4_2.jpg)
こうすれば良かったという点はありますか?
1Fトイレ
![トイレ・洗面](https://static.wixstatic.com/media/7e7664_d7816599fb5f4f4cad136914c1c65283~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1306,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7e7664_d7816599fb5f4f4cad136914c1c65283~mv2.jpg)
2F読書コーナーの机
![住宅の室内](https://static.wixstatic.com/media/7e7664_c95063e5b2864e7ba2c2ad51f1c426d7~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1470,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7e7664_c95063e5b2864e7ba2c2ad51f1c426d7~mv2.jpg)
家族や生活に変化はありましたか?
妻の機嫌がいい(笑)
![](https://static.wixstatic.com/media/7e7664_adf96bf2d63349edab117fb522d612d5~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7e7664_adf96bf2d63349edab117fb522d612d5~mv2.jpg)
新築を検討している方へのアドバイス
ぜひ、完成見学会に行って、しっかりした設計と、丁寧な作りこみ、いい材料(木)を確かめてください。
![](https://static.wixstatic.com/media/7e7664_02358185dafe483fb64935139e8e8e73~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1306,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7e7664_02358185dafe483fb64935139e8e8e73~mv2.jpg)
Htさん、インタビューにお答えいただきありがとうございました。
アクトホームでは、お客様のご要望に沿ったお家を、相談しながら一緒につくっていきます。
見学会は、実際に木の家を見ていただき、木の家の居心地を実感していただける機会になっています。お気軽にご要望・ご相談をお寄せください。スタッフ一同お待ちしております。