10.【家族との[大事]な時間を[大切]に過ごす家】(Ht邸)
お施主様のインタビュー 10.

住まい手Htさんの住んで1年後の感想
土地+新築 敷地面積:48.97坪 延床面積:33.07坪
― 新築のきっかけは?
そろそろ、家を購入してもいいかなと思ったので
― アクトホームを選んだのはなぜ?
●耐震性と予算を重視して、何軒かモデルルームを見学にいったものの、感銘をうけるものがなかった
●そんな中、図書館で見た家作りの本のなかに、アクトさんの案内があり、完成見学会にいったところ、気に入った。
〇気に入ったポイントは次のとおり
・斎藤さんの設計がしっかりしており、耐震性や長期優良住宅の認証があること
性能がいいこと
・自社大工を抱えられており、施工の最後まで、高い品質が期待できること
家は、いい設計だけでは十分でなく、大工さんの腕にかかっているので
・地元産の木を中心に、高品質な材料を使っていること
いくら設計や大工さんの腕が活きるのは、いい材料があってこそ(料理と同じ)
・100年以上の伝統がある、信頼できる会社であること
家は長い期間使うものであるので
― ご要望は?
●絶妙な大きさの吹き抜け
大きすぎず(大きいとスペースがもったいない)、小さすぎず(小さすぎると解放感がでない)

●広々とした土間
自転車も置けて、入った瞬間に広々した印象に

●1F収納(パントリー)
日用品や食材が散らかることなく片付けられる

●ロフトへの階段でそのまま行けるようにしたこと
はしごに比べると、荷物をもったまま歩きやすい

― 建築中、楽しかったことは?
完成後にはわからない、大工さんの丁寧なつくり込みを、よく見ることができたこと
例:断熱材を隙間なく、丁寧に設置すること
― わが家のお気に入りは?
●解放感のあるリビング
いい家だなあと実感できる
●ひのきのフローリング
素足で歩くと、本当に気持ちいい

●キッチンのグリーンの壁紙
部屋のあかるいアクセントに

― こうすればよかったなぁという点は?
●1Fトイレ
機能上は全く問題ないが、もう少し広いほうが落ち着ける
●2F読書コーナーの机
パソコンを置くには、少し小さい。あと5~10㎝奥行きがほしかった。
― 家族や生活に変化はあった?
妻の機嫌がいい(笑)
― 新築を検討している方へアドバイスをどうぞ!
ぜひ、完成見学会に行って、しっかりした設計と、丁寧な作りこみ、いい材料(木)を確かめてください。
