
こんにちは。新築の部位別施工事例ブログ担当の水野です。
今日は「壁面に奥行の狭いくぼみを作った例」をご紹介します。参考にご覧ください。
施主様の要望により、用途が異なるため、いくつかの例を載せました。
室内の壁面につくるので、奥行はある程度限られてきます。
用途としては、絵や書を飾る、リモコンをつける、小物収納(調味料やキッチン小物)、料理本や配膳トレーなどの収納など。
くぼみのタテヨコ寸法だけでなく、他にも次のような仕様の違いがあります。
・壁紙を一部変化させる
・木枠を施す
・薄い棚を埋め込んだようにつくる
・水回りなどでは水汚れを考慮した仕様にする
by E.Mizuno
島田市内で木の家を建てるなら,..アクトホーム株式会社