
こんにちは。新築の部位別施工事例ブログ担当の水野です。
今日は「広めのトイレ」施工実例をご紹介します。トイレ仕様の選択に迷ったとき、参考にご覧いただければ幸いです。
同じような仕様に見えても少しずつ違います。
以下の点を見比べてみてください。
壁面に手すり、形状の違い
壁面のカウンター 狭小手洗器
カウンターは形状、奥行、幅の違い
サッと汚れものも手洗いできる洗面ボウル
便器背面の棚(奥行)、扉付の棚
クッションフロア、無垢フローリングの床仕様
室内窓の形状(引違、タテスベリ、ヨコスベリ)
ペーパーホルダーの数、材質
タオル掛設置位置、材質
便座の種類
by E.Mizuno
島田市内で木の家を建てるなら,..アクトホーム株式会社