
こんにちは。木曜日ブログ担当の水野です。
今日は、キッチン床のクッションフロア(CFシート)についてご紹介します。
上記写真は全てアクトホームの施工例です。
何気なく選んだ写真6枚ですが、その柄を大きく分けるとタイル調かマーブル模様でした。
我が家のキッチン・洗面所・トイレなど水廻りの床もCFシート仕様です。水滴が飛び散って汚れる(頻繁に水拭きしたい)場所はCFシートで良かったです。
そう言えば、ウチの洗面所床もマーブル模様だったような...。
CFシートは、薄い色や単色のものより、何色か混ざったようなマーブル調や石目調の方が傷や埃、汚れなどが目立ちにくそうですね。
同じような柄や同等の明るさのCFシートでも、キッチンの扉や収納の色によって見え方が変わってくるのが見てもらってわかると思います。
これから新築をお考えの方、或いは現在検討中の方、種類が多いサンプル帳から選ぶのが大変!と感じている方。参考に見比べてみてください。 by E.Mizuno
島田市内で木の家を建てるなら,..アクトホーム株式会社