top of page
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • YouTube

リビングに階段があるお宅には 廊下がない?

更新日:2024年2月7日

ree

こんにちは。

木曜日ブログ担当の水野です。


今日はリビング階段 施工事例を

ご紹介します。


お施主様のお好みに合わせて

仕様が違います。


リビング階段に対して、

大きく2つのご要望を

よくお聞きします。


階段をのぼって行く際、足元が

「見えない方がいい派」と

「見えた方がいい派」です。


写真を見比べていただくと

分かり易いかと思います。


階段がある方位、

周辺の窓位置によっても、

リビングの印象が違って見えます。


その他、

上記4例の階段は

それぞれ仕様が異なります。


想像してみてください。

ご自身の家だったら、

どのような階段がいいですか? 

 

by E.Mizuno


DSCF7948.jpg

見学会のご案内はこちら

20210805_074209 (1).jpg

新築・リフォーム
​資料請求はこちら​

ご予約はこちら→ ボタン_アートボード 1 のコピー.jpg

アクトホーム株式会社は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています

​アクトホーム株式会社

〒428-0007 静岡県島田市島76-1

TEL:0547-45-3101

ZEHビルダーロゴ
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • Youtube

対応時間 7:30~17:30/休業日:日曜・祝日

bottom of page