top of page
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • YouTube

【社長ブログ】 ◆新築住宅とリフォーム住宅 ⇒今の時代、どちらを選択したらいいのでしょうか? それぞれのメリット・デメリットは?


[Vol.0889  2025. 4. 30.]



アクトホーム株式会社の齋藤です


静岡県+島田市の素材でつくる

住まい・家具・庭…そしてみんなの笑顔


をモットーに 

日々奮闘しています





|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||





私たちが、住まいづくりを検討する場合、

今の時代では、

新築住宅とリフォーム住宅、 

どちらを選択したらいいのでしょうか?



新築住宅リフォーム住宅

どちらが お得かというのは、


目的や予算、ライフスタイル、地域など

によって変わってきます。


以下に、両者の特徴と

メリット・デメリットを比較してみます。



■ 新築住宅のメリット・デメリット


メリット


  1. 最新の設備・仕様:

    新築住宅は、最新の技術や設備が整っており、

    省エネ性能や断熱性能が優れています。

    また、デザインもトレンドに合わせているので、

    選択肢が豊富です。


  2. メンテナンスフリー:

    新築住宅の場合、しばらくの間は

    大きな修繕やメンテナンスが不要です。

    これにより、初期投資以外のコストが

    抑えられる可能性があります。


  3. 安全性:

    新築住宅は最新の建築基準に則って

    設計、施工がされているため、

    耐震性や安全性が高い建物と言えます。


  4. 保証制度:

    新築住宅の場合、多くの施工会社や販売業者が

    一定期間の保証を提供しているので、

    万が一の不具合にも対応してくれます。



デメリット


  1. 初期費用が高い:

    新築住宅は、土地代や建設費用が高くなるため、

    購入の際に大きな初期投資が必要です。


  2. 価格の下落:

    住宅は新築時から一定期間経つと価値が下がります。

    資産価値が急激に下がるリスクがあります。


  3. 時間がかかる:

    設計期間や各種関連の申請期間、

    そして、建築工事に時間がかかるため、

    購入してから実際に住むまでに

    数ヶ月から1年近くかかることがあります。



■リフォーム住宅のメリット・デメリット


メリット


  1. コストを抑えられる:

    新築よりも安く、予算を抑えつつ住宅を

    手に入れることができます。

    特に、古い家をリフォームすることで、

    立地が良い場所に安く住むことが可能です。


  2. 自由なカスタマイズ:

    リフォームを行う際に、間取りや内装を

    自分の好みに合わせて変更できるケースも多い。


  3. 環境への配慮:

    既存の住宅をリフォームすることで、

    新たな資源を使わずに

    既存の建物を有効活用できるため、

    環境にも優しい選択と言えます。


  4. 即入居可能:

    リフォーム済みの住宅は、比較的すぐに

    入居可能となる場合も多い。



デメリット


  1. 隠れた問題:

    古い家の場合、見えない部分に不具合

    (例えば、給排水配管や電気配線の老朽化etc.)

    があることがあり、

    リフォーム後にも修繕が必要な場合があります。


  2. リフォーム費用が予想以上に高くなることも:

    リフォームには予算オーバーのリスクがあります。

    特に老朽化が進んでいる家の場合、

    大規模な修繕が必要になることもあります。


  3. 古い設備や構造:

    どれだけリフォームしても、建物構造や古い設備が

    完全に新築のようにはならないことがあります。

    耐震性や断熱性が新築住宅に比べて劣る場合もあります。



■ まとめ


  • 新築住宅は、最初の建築コストが高くても、

    長期間の安心が得られます。

    特に家族が長く住む予定で、安全性や快適性を

    重視する場合にはメリットが大きいです。


  • リフォーム住宅は、予算を抑えつつ

    自分のスタイルに合わせて住むことができる一方で、

    隠れた問題や修繕のリスクもあるので、

    慎重に選ぶ必要があります。


どちらが得かは、予算目的によって変わるので、

どの点を最も重視するかを考えて選ぶことが大切です。

例えば、予算を抑えたいのであればリフォーム住宅

長期的な安心を求めるなら新築住宅が向いている

と言えるでしょう。



|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||





住まいづくりを検討する場合、

新築住宅またはリフォーム住宅のうち

前者の方を選択したケースについて

考えてみることとします。



■ 新築住宅について



新築住宅を検討する際に

注文住宅か?提案住宅か?規格住宅か?

さらに迷ってしまうかもしれません。


それぞれどのような違いがあるのでしょうか?



新築住宅を検討する際の

「注文住宅」「提案住宅」「規格住宅」は、

いずれも家づくりの各スタイルですが、


自由度・コスト・設計の進め方

大きな違いがあります。


以下にそれぞれの特徴と違いを

分かりやすくまとめてみます。



注文住宅(フルオーダー住宅)


特徴:

  • 自由度が最も高い

  • 間取り・デザイン・建材・設備などを

    すべて施主の立場で選ぶことができる

  • 一から設計士と相談してつくる形態のため

    オリジナルな住宅が実現できる


メリット:

  • 理想通りの家を建てられる

  • デザインや機能にこだわりが反映されやすい


デメリット:

  • 打ち合わせが多く、完成までに時間がかかる

  • コストが高くなりやすい



提案住宅(セミオーダー住宅)


特徴:

  • 基本設計はあるが、施主の希望に合わせて

    一部カスタマイズが可能

  • ハウスメーカーや工務店が用意した

    「モデルプラン」をベースにする


メリット:

  • 注文住宅よりコストや設計期間を抑えられる

  • 一部こだわりも反映することが可能で

    コストバランスも良い


デメリット:

  • 間取りや外観にある程度の制限がある

  • フルオーダーほど自由ではない



規格住宅(企画住宅)


特徴:

  • すでに設計・仕様が決まっている

    パッケージ住宅

  • カスタマイズがほとんどできないか、

    最小限に限られる


メリット:

  • コストが安く、工期も短い

  • 品質や構造の安定性が高い

    (大量生産や過去の事例に基づくコスト削減)


デメリット:

  • デザインや間取りの自由度が低い

  • 個性を出しにくい




■ まとめ(比較表)

項目

注文住宅

提案住宅

規格住宅

自由度

高い

中程度

低い

コスト

高い

中程度

低い

工期

長め

中程度

短い

施主の負担

多い

普通

少ない

個性・こだわり

出しやすい

ある程度可能

出しにくい


以上のように、住まいづくりには

いくつかのスタイルがあります。


ご予算やこだわりの強さ、

家づくりにかけられる時間や手間のバランスで、

どのスタイルが合うかが変わってきます。


なんとなく、頭の中が整理できてきたでしょうか?


みなさんは、

ご希望の家づくりに対して、

どの程度の自由度が必要だとお考えですか?


住まいづくりの提案方法については

工務店やハウスメーカーなどの建築会社ごとに

それぞれ異なったスタイルを持っています。




|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||



それでは、どのような形態があるのか、

その一例として、弊社の場合について、

具体的な提案方法をご案内します。


      ▼


|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||




【アクトホームの住まいづくり】



■ 新築住宅


① 注文住宅(フルオーダー住宅)


提案住宅(セミオーダー住宅)


規格住宅(企画住宅)



■ リフォーム住宅





|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||









|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||


最近のブログより


|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||





こちらもご覧ください

   ▼

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||



|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||



こちらもご覧ください

   ▼

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||



|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||









 


おかげさまで、創業118年 

これまでも、そして、これからも

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||


  自然と暮らす。自然に暮らす。  

アクトホーム株式会社  

 代表取締役社長   齋藤 光哲  

 〒428-0007静岡県島田市島76-1  

 TEL:0547-45-3101

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||





DSCF7948.jpg

見学会のご案内はこちら

20210805_074209 (1).jpg

新築・リフォーム
​資料請求はこちら​

ご予約はこちら→ ボタン_アートボード 1 のコピー.jpg

アクトホーム株式会社は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています

​アクトホーム株式会社

〒428-0007 静岡県島田市島76-1

TEL:0547-45-3101

ZEHビルダーロゴ
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • Youtube

対応時間 7:30~17:30/休業日:日曜・祝日

bottom of page