
これからの新しい住まいづくりについて、
デザイン、機能、耐震、省エネなど、
観て、学んで、体感できます。
当日は、弊社にある [3つのモデルルーム+素材展示室+工場] を見学いただきます。
住まいは、建てて終わりではありません。
何十年と家族を守り、住み心地がよく、頑丈な住まいであることが大切です。
当見学会で、創業112年で培ってきた技と、最新の技術を組み合わせた、
飽きのこない和モダンの住まいを体感していただければ嬉しいです。
また、住宅に関する疑問などありましたら、お応えさせていただきます。
みなさま、お知り合いをお誘いの上、お気軽にご参加ください。
【 ご案内 】
■日時:10 月 23日(水)
~26日(土)
予約制となっておりますので、以下の時間帯よりお選びください。
①AM 9:00~ ②AM 10:30~
③PM 1:30~ ④PM 3:00~
⑤PM 4:30~ ⑥PM 6:00~
※ご都合の良い時間をご連ください。
■会 場: アクトホーム株式会社(島田市島76-1)
■ご参加: 無 料 ※ 駐車場完備
■内 容:
●3つのモデルルーム見学
(※下記に概要)
●素材展示室の見学
●工場での作業風景の見学
●住まいの相談コーナー
●カフェタイム(ドリップ珈琲付)
etc.
●3つのモデルルームとは?
①観る
環境と健康にやさしい自然素材の
カフェ空間で、インテリアと
オリジナルの無垢家具を
ご覧ください。
②学ぶ
心地よい住宅をつくるには素材選び
が大切です。自然素材や無垢材には
どんなものがあるか学びましょう。
③体感する
大井川杉のぬくもりある、
和モダンの空間を体感しながら、
地域作家のアート&クラフトを
ご覧いただけます。
【ご予約】
こちらの「お問合せ」より、
イベント名、お名前、人数、連絡先を
ご記入の上、送信ください。
又は、下記連絡先より、お名前、
人数、連絡先をお伝えください。
TEL:0547-45-3101
又は 090-8337-4371
MAIL:info@act-home.jp
-------------------------------------------------------
【3つのモデルルーム紹介】

▲ ①観 る
-アクトCafe-
木が香るカフェ空間です。 当社オリジナル家具や木製キッチンの展示、 珪藻土やタイルの壁など、 家をオシャレに魅せる工夫がつまっています。 この場所で様々なイベントを開催しています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

▲ ②学 ぶ
-木の住まいづくり研究所-
今まで建てた70棟ほどの模型や、 外壁・天井・壁・床の素材を展示しています。 家を建てる際、 最も大切なことを学べる空間です。 人と環境にやさしい ”エコハウス”のポイントが詰まっています!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

▲ ③体感する
-コンセプトルーム-
弊社が進めている「大井川ブランド」の木の家や
無垢の木の肌触りを感じていただきたいです。
地域の杉の木でつくったオリジナル家具や
地域工芸家による作品の展示も見どころですよ!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
●ご来場のお客様にさしあげます!
⇒「びおソーラー」新・パンフレット
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
この見学会では当社にある3つのモデルルーム、
アクトCafe、コンセプトルーム、木の住まいづくり研究所
をご覧いただけます。
が、実は・・・新入社員の私、アクトCafe以外は
あまりしっかり見たことがありません。
そこで本日、一足お先にじっくりと見てきました!
その様子を、少しご紹介いたします。
(1)コンセプトルーム<体感する>
こちらは、当社が進めている「大井川ブランド」を
体現している部屋となっています。


柔らかな足触りの杉の床。
お昼休み、床に寝そべってお昼寝している
スタッフもいるくらい、気持ちの良い床です♪
また、ここでは地域工芸家の作品展示もしています。

ふくろうおじさんのサンドブラストアートや

手漉き和紙でつくる灯り など・・・
つづいて、
(2)アクトCafe<観る>
こちらは、木が香るカフェ空間です。
当社オリジナル家具や木製キッチンの展示、
珪藻土やタイルの壁など、
家をオシャレに魅せる工夫がつまっています。


この場所は、レンタルルームとしてもご利用いただけるほか、
月に1回、アクトホーム主催のイベントも開催しています。
最後に、
(3)木の住まいづくり研究所<学ぶ>

今まで建てたうちの、70棟ほどの模型だそうです!
模型を見るとなんだかわくわくします♪
(私だけでしょうか?)

これは、上が塗装、下は外壁材の見本だそうです。
こんなにたくさんの色や種類があるのですね!

壁をよく見ると、ワイン箱調の壁紙が!
おしゃれです♪
↓こんなものも飾られていました!

数年前、掛川ひかりのオブジェ展で飾られたものです。
一家だんらん・ぬくもりある住まいから洩れる“あかり”
当時、私は掛川市内の高校に通っていて
学校帰りに見に行ったような気がします。
以上、私が3つのモデルルームを見た
感想&ご紹介(?)でした!
ぜひ、実際に来て
“観て、体感して、学んで” みてください♪
お待ちしております(^〇^)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
●こちらも併せてご覧ください