満開の桜/蓬莱橋・大井川川越遺跡・大津谷川/島田市
- acthomejp
- 2021年3月31日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年6月14日
今日は、まだ3月ですが、
初夏のように暖かい一日になりました。
私たちの地元、静岡県 島田市内の桜も満開です。
桜越しに見えるのは、
島田市の大井川にかかる蓬莱橋です。
蓬莱橋は、日本一長い木造歩道橋として、
ギネスブックにも掲載されています。
島田宿 大井川川越遺跡、川会所の桜です。
左手は、島田大堤についての案内です。
島田宿 大井川川越遺跡、島田大堤の桜トンネルです。
大井川に注ぐ、大津谷川の桜です。
大津谷川 両岸の「桜堤防」では、
2kmに渡り、桜が美しく咲き誇っています。
桜の中をくぐるように 堤をウォーキングできます。
自然と暮らす。自然に暮らす。 by M.Saitoh