top of page
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • YouTube

最近よく見かけるカラフルな輪っか

更新日:2022年6月15日

こんにちは!

水曜ブログ担当の実保です。


今朝は雨が降っていましたが

会社に着く頃にはやんでいて良いお天気になりました。


花壇の梅に小さな蕾が。

雨露に濡れた梅の蕾

まだ寒い日もありますが、少しずつ春に近づいているのを感じます。


最近、“SDGs”という言葉を聞くことが増えました。


どうやら、「エスディージーズ」という読み方らしい…

そういえばスーツの襟にカラフルな輪っかをつけた人を

見たことがあったなぁ…あれはSDGsのロゴだったのか!


それまでは全然気にしていなかったのですが、

一度意識しだすとSDGsという言葉が

いろいろな場面で使われていることに気がつきました。


よくわからないけど、とにかく難しそうだし

私には関係のないことだろうと思っていました。

(たまたま私が見たバッジをつけていた方が

金融機関の方だったので、金融用語なのかと…!)


でも昨年、SDGsに関するオンラインセミナーに参加する機会があり、

内容を聞いたところ、(もちろん金融用語ではなく)

私でも少し意識すればすぐできることや

もう既にやっていることもあるとわかり、驚きました。


例えば、

買い物に行くときはエコバッグを持って行くこと

できるだけ印刷をしないこと

など。


SDGsについて調べていたら

おもしろくてわかりやすいものを見つけました。


(国連広報センター)


私のように、SDGsって難しいんでしょ?と思っている方でも

SDGsに対するハードルがグンと下がると思います。

ぜひ♪



by Miho.S

DSCF7948.jpg

見学会のご案内はこちら

20210805_074209 (1).jpg

新築・リフォーム
​資料請求はこちら​

ご予約はこちら→ ボタン_アートボード 1 のコピー.jpg

アクトホーム株式会社は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています

​アクトホーム株式会社

〒428-0007 静岡県島田市島76-1

TEL:0547-45-3101

ZEHビルダーロゴ
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • Youtube

対応時間 7:30~17:30/休業日:日曜・祝日

bottom of page