top of page
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • YouTube

2020年2月末 マスクの人が多いですね。

更新日:2022年6月17日


こんにちは。木曜日ブログ担当の水野です。

スギ花粉の季節、真っ只中ですね。

社会人になってから十数年、スギ花粉が飛散するこの時期が苦痛でした。

日中、壊れた蛇口から水が少しずつ流れ出るように鼻水が絶えず出ていました。

頻繁にくしゃみがでるためティッシュとハンカチだけでは不安で、大きめのハンドタオルを持ち歩いて生活していました。毎日マスクを2-3枚使っていました。

会社の資材置場に置かれた柱や梁(杉)を見るだけで鼻水が垂れるような気がしたものです。

この時期になると当時を思い出します。ちなみに数年前から、花粉症の症状はありません。

花粉に反応しなくなったのは良かったですが、私が健康になったのかどうか、今でもわかりません。

数年前「べにふうき茶を花粉の時期前に毎日飲み続けた」こと、「納豆を週5で朝食に食べつづけた」ことが幸いしたと思うことにしています。

最近ドラッグストアにマスクが少ない(もしくは、ない)と聞きます。

帰宅したら、数年前に花粉症対策で買ったマスクを探してみようと思います。by E.Mizuno

DSCF7948.jpg

見学会のご案内はこちら

20210805_074209 (1).jpg

新築・リフォーム
​資料請求はこちら​

ご予約はこちら→ ボタン_アートボード 1 のコピー.jpg

アクトホーム株式会社は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています

​アクトホーム株式会社

〒428-0007 静岡県島田市島76-1

TEL:0547-45-3101

ZEHビルダーロゴ
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • Youtube

対応時間 7:30~17:30/休業日:日曜・祝日

bottom of page