top of page

2020年の年明けに 家族で「元旦ウォーキング」をしました!

更新日:2022年6月14日


新年あけまして

おめでとうございます。


本年も どうぞ

よろしくお願いいたします。


新しい年の初めに、

私たち家族は、

「元旦ウォーキング」をしました。


初詣を兼ねて、

地元の島田市金谷エリアを

のんびり歩きました。

まず、金谷宮崎町にある「八雲神社」に初詣をしました。

次に、「巌室神社」でお参りをし、

「JR金谷駅」から坂を上がっていくと

「meguri石畳茶屋」を目印に、

「東海道石畳の金谷坂」があります。

私たちは、金谷坂を上がる途中にある

「すべらず地蔵尊」にも、お参りをしました。

金谷坂を登り切ると、

“金谷お茶の香通り”に出ます。

通り沿いの 「アルム珈琲店」さんは お休みでしたが、

特別に 珈琲豆を頂きました。

近くに、観光スポットとして、

新しく整備された「諏訪原城跡」へ。


お昼は、目の前のログハウスの

「こもれび」さんで、ランチを。

元日よりOPENされてました。

こもれびさん横の「東海道石畳 菊川坂」も周り、

“金谷お茶の香通り”を端から端まで、結構な距離を歩きました。

途中に「ふじのくに茶の都ミュージアム」をながめ、

島田市を一望できる「牧之原公園」へ、

というルートでした。



10kmを超える道のりでしたが、

お天気も良く、穏やかな 新年初日を、

家族とともに、ゆったり、有意義に、

すごすことができました。

ちなみに、今回 私たちの歩いたルートは、

JR東海「さわやかウォーキング」

~富士山ビュー~すべらず地蔵尊で新春合格祈願!

牧之原台地からの富士山眺望

島田市金谷エリアのコース後半部分にもなっています。

          by M.Saitoh

@ Shimada, Shizuoka

#元旦ウォーキング #八雲神社 #巌室神社 #東海道石畳金谷坂

#アルム珈琲店 #諏訪原城跡 #東海道石畳菊川坂 #こもれび

#牧之原公園 #茶の都ミュージアム #さわやかウォーキング 

#のんびりゆったり #ちいきのびお大井川 #ちいきのびお #大井川現代町家

#暮らし #アクトホーム #アクトカフェ #自然と暮らす #自然に暮らす

#大井川ブランド #木の家 #住宅 #ナチュラル #お茶薫る珪藻土

#スローライフ #アクトスタイル #島田市






bottom of page