top of page

ゼラニウムの蕾

更新日:2022年6月14日

アクトCafeの前で育てているゼラニウム。

昨年末に花が1つ咲いたきり、次の花が咲かない…と思っていたのですが、よく観察してみたところ、あちらこちらに蕾らしきものを発見しました。


年末に咲いたのはこんな花でした。

この花は ある日突然渡されたため、よくわからずに育てており、

あれ?ゼラニウムってこんなふうに1つだけ咲くんだっけ…?

白かと思ったら、だんだんピンクになるのかな?

と、私にとって謎がいっぱいの花です。


いまだにピンクなのは縁の部分だけなので、色はこういう色なのかもしれません。


そして この花が咲く前の蕾は1つきりだった気がするのですが、

今回の蕾は5つくらいくっついています。

また、最近になって、葉にも輪のような模様が出てきました。(輪紋葉?)

こちらのほうが、私がなんとなくイメージしていたゼラニウムの花に近い気がします。


毎日少しずつ蕾が膨らんでいるので、咲くのが楽しみです。

bottom of page