先日、「樹木医と行く森林散策 vol.02ー獅子ヶ鼻公園周辺ー」に参加した際、獅子ヶ鼻公園まで行く途中に、遠州森町を通りました。
運転中だったので写真は撮れなかったのですが、あちらこちらに柿の木があり、どの木も大量の柿の実が生っていました。
今まで知らなかったのですが、森町は次郎柿の原産地だったのですね!
たくさんの柿を見て、食べたくなったのですが、帰りも一旦アクトCafeに戻らないといけないし買えないな、と残念に思っていたところ・・・
帰り際、菅さんが、「帰り道で柿を買って帰ろうか。」と!
やったーーー!

小さい頃は柿があまり好きではなかった記憶があるのですが、いつの間にか好きになっていました。
甘くておいしかったです!