※こちらのイベントは終了しました。

講師は樹木医の菅(かん)さん夫婦。
散策中に、気になる樹木の名前を聞いてみると、
「これはクロモジでね、爪楊枝として使われるんだよ。
ほのかに良い匂いするからかいでみて。」
「これをこう取って飛ばすとね…。」
「このキノコは…。クリタケだよ。食べれるから持って帰ろう!」
疑問をなんでも答えてくれます。
中でもすごい!と思ったことが、70歳を過ぎてなお、
好奇心が衰えていないところです。
「ん?なんだろうこれ…。」少しの間眺め、
袋に入れていたので聞くと、
「あまりみないものだから帰って調べるんだよ。」
目をキラキラさせてそうおっしゃいました。
森林散策で、癒されながら森をいろいろ知ることが目的ですが、
そんな菅さんの姿勢から、何かヒントを頂けるかもしれません。
お子様も大歓迎ですので、
興味のある方は、ご予約の上、お越しいただけたらと思います。