04.【自然を採り込む「木の家」であこがれのスローライフを】(Kn邸)
お施主様インタビュー 04.
住まい手Knさんの住んで1年8ヶ月後の感想
土地+新築 敷地面積:72.91坪 延べ床面積:29.31坪

― 新築のきっかけは?
子供が独立したこともあり、第二の人生をスローに暮らせる住まいをつくろうと思いました。
― アクトホームを選んだのはなぜ?
地元の会社で、大井川流域の木材をふんだんに使った建物を、自社の大工さんが施工し、また長期保証サポートもあり、安心して任せられると思い選びました。

― ご要望は?
・夏は風通しがよく涼しく、冬は暖房費の少ない住まい
・将来、二階の間取りを変更できるように、間仕切りを少なくしたい
・木の香る浴室
・多目的に使える幅広い洗面シンク

― 建築中、楽しかったことは?
・着々と家づくりが進む様子を見ながら、その後の暮らしを想像すること。
・素人の施主でもできる内部塗装作業を楽しんだ。

― わが家のお気に入りは?
・庭を眺める入浴の時間です。(まだ、庭は未完成ですが・・・)

― こうすればよかったなぁという点は?
住んでしばらくは、不満はなかったが、次第に内装材、色柄など後悔したところがあります。
(内装工事前の打ち合わせでカタログ等により決定したもの)
短時間で選択した結果、イメージが合わなかったものもありましたが、次回改装のとき考えます。
― 家族や生活に変化はあった?
夫婦で家に居る時間が多くなりました。(庭づくり、手入れ、日曜大工・・・)

― 新築を検討している方へアドバイスをどうぞ!
理想の家づくりは楽しいですが、十分な時間が必要です。どうしても譲れないことを明確にして打ち合わせを重ねるべきですし、そうすれば完成後の後悔があっても小さなことで済むのではないでしょうか。
また、現地見学会で気になる点を確認したり、建築中の職人さんとのコミニュケーションや自ら家づくりに関わることが、安心安全な家づくりにつながるのではないかと思います。
