top of page
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • YouTube

「地域の家は、地域でつくる。」これは、私たちの住まいづくりの理念です。

更新日:2022年6月14日


ree

昨年より、「ウッドショック」という言葉を

耳にする機会が多くなっています。

現在、海外から輸入していた木材の値上がりや

これまでに比較して、木材の入手自体も

困難になっている状況が報道されつつあります。


ree

現代の日本人は、「地のもの」として、

産地や生産者の確かなものが、安心につながり

地域で育まれた「地の文化」や、

長年続いている老舗に、本物性を感じ、

憧憬に近い感情を抱いていると言われています。


“つくり手の顔が見える”物や素材、そして、

長い時間のなかで人々に評価されてきたものこそ

私たちにとって、信じられる確かなものであり

安心できるものと言えるのではないでしょうか。


ウッドショックと言われる状況の中、

私たちアクトホームはこれまでのスタンスを

変えることなく、

「地域の家は、地域でつくる」を理念とし、

地域の素材を使い、地域の職人技を活かした

「地域主義の住まいづくり」を進めています。


ree

「大井川の木を使い、地域の匠による、

 手間ひまかけた住まいづくり。」


この言葉を胸に、日々、私たちは、

自然と暮らす「大井川ブランド」の

住まいづくり に取り組んでいます。


ree

―――――

●画像  


来月建て方予定の「木の家」の骨組みを

弊社の社員大工が加工中です。

アクトホーム作業場にて。

―――――


私たちは、

地域に根差した住まいづくりを進めている

「NPO法人 地の家ネット」に参画しています。



by M.Saitoh




DSCF7948.jpg

見学会のご案内はこちら

20210805_074209 (1).jpg

新築・リフォーム
​資料請求はこちら​

ご予約はこちら→ ボタン_アートボード 1 のコピー.jpg

アクトホーム株式会社は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています

​アクトホーム株式会社

〒428-0007 静岡県島田市島76-1

TEL:0547-45-3101

ZEHビルダーロゴ
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • Youtube

対応時間 7:30~17:30/休業日:日曜・祝日

bottom of page