ほんとうの心地良さとは? 住み心地よく、暮らしやすい住まい15のポイントを解説します!
最終更新: 2020年8月12日

梅雨にはいりましたが、みなさんのお住まいの住み心地はいかがでしょうか?
これまで夏場に、住まいの中で、次のような症状を感じたことがないでしょうか?
●夏、熱くて眠れない。
●ダニやカビで悩まされる。
●しまっておいた布団がジメジメする。
●冷房の効き具合が悪い。
また、冬場は、どうでしょうか?
●冬のトイレが寒くてつらい。
●冬は、窓が結露でビショビショ。
●暖房の効きが悪い。
これらの他、
●外の騒音に毎日イライラする。
●予想される東海地震が心配。
●地球温暖化で大きな台風も心配。
●新建材で病気になってしまう心配も。
住まいの中での心配事もイロイロと考えられます。
そこで、ほんとうの心地良さとは?
住み心地よく、暮らしやすい住まい“15のポイント”を解説します!
快適な住まいづくりの秘訣を探る